こんにちは、雑記ブロガーのタストテンです
当ブログに訪れてくださり、ありがとうございます。
今回は、当ブログの11ヶ月目の運営報告になります。
2019年7月は、月76万PV・収益55万を達成しました。
運営報告のツイートは下記になります。
【8月の雑記ブログ運営報告】
PV:約76万PV
収益:約55万円
更新数:31記事
※毎日更新278日継続中雑記ブログ11ヶ月目の結果ですが、PVも収益も過去最高になりました🥳
特化ブログの方はまだ収益がありませんが、来年にかけて大きく伸ばしていきたいところです#ブログ書け #アドセンス
— タストテン🔟お悩み雑記ブロガー (@tasu_to_ten) August 31, 2019
【8月のブログ運営報告】
- PV:約76万PV
- 収益:約55万円
- 更新数:31記事
- 毎日更新:278日継続中
雑記ブログ11ヶ月目の結果ですが、PVも収益も過去最高になりました🥳
特化ブログの方はまだ収益がありませんが、来年にかけて大きく伸ばしていきたいところです
この記事では、下記の流れで順番に解説していきますね。
- 当ブログの2019年8月のブログ運営報告
- 2019年8月のブログ運営の考察
- 2019年9月度のブログ運営目標
ブログを始めたばかりは、なかなかアクセスが増えなくて辛いですよね。
僕も、ブログ開設後しばらくは1日10PVほどで、何度も挫折しかけました。
それでも、開設11ヶ月で月70万PVを超えるまでに成長することができました。
ブログ初心者でもアクセスを伸ばすことは十分可能ですので、まずはご一読頂けると幸いです。
※過去のブログ運営報告については、『ブログ運営のまとめ』一覧から記事を探して読んでみてください。
【ブログ運営報告】ブログ開設11ヶ月目の運営報告
2019年8月(ブログ開設11ヶ月目)のブログ運営状況を下記にまとめました。
8月の運営結果
- 8月の月間PV:762,753PV
- 8月の収益:約550,000円
- 8月の投稿数:31件
- 累計記事数:309件
- 累計PV:3,214,238PV
- 連続投稿日数:279日(継続中)
2019年8月のPVの推移も載せますね。
先月の実績の詳細につきましては、『【ブログ運営報告】雑記ブログ10ヶ月目のアクセスや収益まとめ』を読んでいただけると幸いです。
2018年10月 | 1,060PV |
---|---|
2018年11月 | 908PV |
2018年12月 | 5,264PV |
2019年1月 | 13,916PV |
2019年2月 | 51,243PV |
2019年3月 | 644,972PV |
2019年4月 | 449,267PV |
2019年5月 | 323,678PV |
2019年6月 | 392,297PV |
2019年7月 | 568,880PV |
2019年8月 | 762,753PV |
今までの収益推移
今までの収益推移は下記になります。
2018年10月 | 0円 |
---|---|
2018年11月 | 約500円 |
2018年12月 | 約2,500円 |
2019年1月 | 約4,000円 |
2019年2月 | 約15,000円 |
2019年3月 | 約380,000円 |
2019年4月 | 約270,000円 |
2019年5月 | 約250,000円 |
2019年6月 | 約300,000円 |
2019年7月 | 約430,000円 |
2019年8月 | 約550,000円 |
8月の収益の内訳
8月の収益の内訳は下記になります。
Google AdSense | 諭吉さん約30人分 |
---|---|
Amazonアソシエイト | 80,264円 |
楽天アフィリエイト | 9,780円 |
その他ASP | 159,907円 |
合計 | 約550,000円 |
※Google AdSense広告は、詳細な収益を書いてはいけないので濁した表現にしています
2019年8月のブログ運営の考察
2019年8月のブログ運営の考察になります。
アクセス面についての考察
2019年8月のアクセスは76万PVとなり、過去最高だった月間64万PVを上回る結果になりました。
アクセスが増えた理由は、主に下記になります。
- 記事数が増えて、全体のPVが増えた
- 過去に書いた記事が検索上位に来るようになった
- iPhone関連の記事が伸びた
それぞれ解説しますね。
記事数が増えて、全体のPVが増えた
アクセス数が増えた理由として、記事数が増えた結果、全体のPVが増えたことが挙げられます。
毎回のように書いていることですが、記事数が増えることで全体のアクセス数も底上げしていきますね。
検索需要のあるキーワードで書いた記事であれば、もっとアクセスを増やすこともできますよね。
記事数を増やしていくことで、着実にアクセスを増やすことはできます
ただし、だからといって闇雲に記事を量産するのはNGです。
先ほどの例で『月10PVの記事が1,000記事あれば』としましたが、雑記ブログで1,000記事も書いているのに月10,000PVというのは、あまり良い結果とは言えません。
戦略を立てて書いていくことで、アクセスを稼げる記事を増やしていくこともできますので、闇雲に書かずにしていきましょう。
※闇雲に書いてもだめな理由については、『雑記ブログで100記事書いたらPVや収益はどうなるの?【実際に試した結論】』でも解説しています。
過去に書いた記事が検索上位に来るようになった
アクセスが増えてきたのは、過去に書いた記事も検索上位に上がってきたからですね。
検索順位で上位に行くためには、投稿してから3ヶ月ほど経たないといけません(※トレンド記事などはすぐにあがることも)。
今回は、4月~5月に書いた記事も少しずつ検索上位に上ってくるようになったので、アクセス数が底上げされたのですね。
このようにブログを継続していくことによって、過去に書いた記事からアクセスを集めることができるようになります。
記事を検索上位に持っていくためには3ヶ月ほどかかるため、アクセスがなくてもめげずに続けられる『継続力』や『忍耐力』が必要になりますね。
iPhone関連の記事が伸びた
アクセスが増えた要因として、iPhone関連の記事でアクセスが伸びたのもあります。
iPhoneは毎年9月に新製品が発売されますが、その前に噂やリーク情報などの検索需要が高まったからですね。
とはいえ、ガジェット系、とくにアップル製品は人気のジャンルなので、成果を出すにはかなり運も絡んでくると思います。
そのため、隙間キーワードをうまく拾っていくことが重要になりますね。
Android端末ですと様々な機種が発売されているため、中にはブルーオーシャンが見つかるかもしれません。
なんとなく書くのではなく、需要と競合を意識して書くことが大切です
収益面についての考察
2019年8月の収益では、グーグルアドセンスが大きく伸びました。
アクセス数が伸びたことで、アドセンス収益がはじめて月30万を超えることができました。
広告配置を少しずつ変えており、そのせいかもあってアドセンス広告のクリック率も向上しました。
アドセンス広告の配置で収益が大きく変わってきます
僕は先月もA/Bテストで配置を変更したところ、クリック率が0.5%も低下しました😱
明らかに低下したのですぐに戻しましたが、配置によって良くも悪くも変わります
クリック率が低いなら、配置変更も試してみてみよう😊#ブログ書け #ブログ初心者
— タストテン🔟お悩み雑記ブロガー (@tasu_to_ten) July 12, 2019
さらにASPも伸びてきており、次々と広告掲載の案件をいただけるようになったので、軌道に乗りつつあります。
その代わりに、Amazonアソシエイトと楽天は低下しています…。
Amazonは、7月に年に一度のAmazonプライムデーがあったおかげで大きく伸ばせましたが、8月は楽天とともに大きく減少しました。
Amazonや楽天が低下したのは残念ですが、ASPが伸びているのでいるので収益面では良しとしています。
今後は、もっとASP案件に力を入れていきたいところです
2019年9月度のブログ運営目標
2019年9月のブログ運営目標は下記になります。
- 月80万PV
- 収益60万
9月は80万PVを目標にしつつ、新たな施策を行っていきます。
新たな施策は以前からやってみたかったことで、もしかしたら別ブログで展開するかもですが、試してみますね。
雑記ブログは来月で開設1周年になりますので、大幅なテコ入れも考えていきます。
特化ブログにも力を入れています
特化ブログの方にも力を入れています。
特化ブログの方は、数日に1度のペースで更新していますが、年内の初成果を目標に取り組んでいますね。
今はまだ閑古鳥が鳴いている特化ブログですが、来年以降は月10万以上を安定して稼げることを目標にしていきます。
さいごに
11ヶ月目のブログ運営報告でした。
来月で、ブログの開設1周年となります。
当初は1日10PVとか当たり前だった状況でしたので、ここまで大きくできて感慨深いものがありますね
なお、ブログの運営報告は、来月の開設1周年を区切りに終わりにする予定です。
というのも、あまり書くことがなくなったからですね。
淡々と報告するだけなら、noteの方がいいのかなと思いますので、ブログでの報告は控えていこうかなと考えています。
もうすぐ開設1年になりますので、良い結果になるよう引き続き頑張っていきます
あわせて読みたい
無料で読める、『ブログ初心者向けのブログ運営戦略の紹介』noteのご案内
宣伝ですが、無料で読めるnoteのご案内になります。
先日、ブログ初心者向けに無料note『【初心者ブロガー向け】ブログ開設6ヶ月で月64万PVを達成した運営戦略を紹介』を公開しました。
この無料noteは、アクセスに伸び悩むブログ初心者向けに、アクセスを増やすための運営戦略を紹介しています。
- 『ブログ開設後6ヶ月で月64万PVも稼げるの?』
- 『ブロガー初心者でもできるの?』
上記の疑問にアプローチしており、僕がブログ運営に培ってきた運営戦略を解説しているため、とても為になる内容になると思います。
興味がありましたら、ぜひ読んでみてください。
あわせて読みたい
[最終更新日]
\ iPhoneを公式ショップで確認 /
[記事を書いた人]タストテン
横浜歴30年以上の横浜大好きブロガー。
ブログ開設1年で年間390万PVを達成。
当ブログ(P+arts:パーツ)では、実体験を基に『暮らしや仕事に役立つライフハックと雑学』を発信しています。
生活の一部として役立てることができれば幸いです。