青汁は栄養が豊富で体にいいけど、飲み過ぎるのは良くないの?
こんな疑問に答えます。
こんにちは、タストテンです。
起床後の青汁が、1日の原動力になっています
青汁は栄養満点で、健康や便秘解消、置き換えダイエット目的で飲む人も多いですよね。
しかし青汁を飲み過ぎると、栄養の過剰摂取になり、下痢や腹痛、吐き気を引き起こす恐れがあります。
今回は、青汁の飲み過ぎの危険性について解説していきますね
どんなものでも過度な飲みすぎ(食べすぎ)はNGで、過剰摂取は健康を害する恐れがあります。
青汁も1日1杯ほどに抑えるようにして、飲み過ぎないようにしましょう。
それでは、青汁の飲み過ぎの危険性について、詳しく解説していきますね。
飲みやすくておすすめな青汁はこちら
- 【トクホの青汁!コレステロール値を気にする人向け】
▶大正ヘルスマネージ大麦若葉キトサン青汁 - 【乳酸菌たっぷり!健康に気を使いたい人向け】
▶大正製薬の乳酸菌青汁 - 【基礎代謝アップ!魅せる体を目指す人向け】
▶すごくおいしいフルーツ青汁 GOKURICH
あわせて読みたい
青汁を飲み過ぎるとどうなるの?【飲みすぎ注意】
健康のため、便秘解消のため、置き換えダイエットのために、青汁をたくさん飲む人もいると思います。
しかし、青汁をたくさん飲むことは栄養の過剰摂取につながるため、注意が必要です。
青汁を飲み過ぎるとどうなるの?
青汁を飲み過ぎることで、下記のような症状を引き起こす可能性があります。
- 下痢
- 腹痛
- 吐き気
※症状は人によって異なります。
基本的に、青汁を普通に飲むのであれば、副作用や健康を害することはありません。
しかし、青汁を飲み過ぎると栄養を過剰摂取することにつながり、下痢や腹痛、吐き気の症状を引き起こす恐れがあるのです。
下痢・腹痛・吐き気の症状は『不溶性食物繊維』が原因
下痢・腹痛・吐き気の症状は、青汁に豊富に含まれている『不溶性食物繊維』が原因です。
この不溶性食物繊維には『排便を促進する効果』があり、青汁を飲むことで便秘の解消につながります。
ですが、食物繊維を過剰に摂取する(青汁を飲みすぎる)と、便秘の解消どころか下痢や腹痛、吐き気に陥る恐れがあるのです。
そのため、青汁を飲み過ぎるのは良くないといえますね(※サプリメントでも同じことがいえます)。
現代社会は食物繊維を始めとして、あらゆる栄養素が不足気味ですが、青汁やサプリメントで栄養を補おうとするあまり、過剰摂取につながってしまいます。
食物繊維の1日の摂取量は?
食物繊維の1日の摂取量の『目標値』は、18~69歳の男性で20g、女性で18gとされています(※厚生労働省の食事摂取基準より)。
しかし、現代の食生活ですと食物繊維は不足しがち。
食物繊維の摂取量の平均は、男性で約15g、女性で約14gとなっています(※平成27年 国民健康・栄養調査結果より。年代別で平均が異なります)。
つまり食物繊維の不足分は、男性で約5g、女性で約4gとなりますね。
そのため、青汁やサプリメントなどで栄養をたくさん補おうとするのですが、それが過剰摂取につながってしまうのです。
じゃあ、どれぐらい青汁を飲むと摂取量の目標値を超えるの?
青汁に含まている食物繊維の量を、商品別に確認してみると、下記のようになっています。
青汁1杯あたりの食物繊維の量(商品別)
- 朝しみこむ力 青汁と21種の野菜:0.83~1.7g
- 大麦若葉粉末100%:1.2g
- ヤクルト 私の青汁:2.7g
- ヤクルト 青汁のめぐり :3.1g
※Amazonで人気のある青汁から選んでいます
こうしてみると、ヤクルト 青汁のめぐり (食物繊維3.1g)を1日2杯飲むと、『6.2g』の食物繊維を摂取できるようになります。
食物繊維の不足分は男性で約5g、女性で4gなので、ヤクルト 青汁のめぐり を1日2杯飲むと目標摂取量を超えることになります。
※目標摂取量を多少超える分には問題ありません。
しかし、食事や青汁の他にサプリメントなどで食物繊維を摂取していると、目標摂取量を『大幅に超える』恐れがあり、過剰摂取になってしまうのですね。
青汁を飲むのであれば、食事やサプリメントによる食物繊維の摂取量も考慮する必要があります。
食物繊維の過剰摂取を避けるのであれば、青汁の成分表示を確認したえうで1日に飲む量を決めましょう(基本的に1日1杯)。
※摂取量はあくまで目安であるため、1日あたりの摂取量を少し超えたからといって、必ずしも症状が出るわけではありません
ポイント
- 食物繊維の摂取量は不足しがちで、男性で約5g・女性で約4gにもなる(摂取目標は男性で20g以上、女性で18g)
- 不足分は青汁やサプリメントで補うことができるが、青汁を飲みすぎたりサプリメントを摂取していると、過剰摂取になる恐れがある
- 青汁を飲むのであれば、食事やサプリメントによる食物繊維の摂取量も考慮する必要がある
- 過剰摂取を避けるのであれば、青汁の成分表示を確認したえうで1日に飲む量を決めよう(基本的に1日1杯)
青汁を飲み過ぎないための工夫
青汁を1日に何杯も飲んでしまうと、栄養を過剰に摂取することになります。
そういうときは、1杯分の青汁を複数回に分けるのがおすすめです。
複数回に分けると量が少ないので、牛乳や豆乳などで混ぜることで『カサ増し』をすることができます。
牛乳や豆乳も栄養が豊富なので、より栄養バランスを整えやすくなるメリットもありますね
このように青汁の飲み方を工夫して、飲み過ぎを抑えていくようにしましょう
※青汁の飲み方についての詳細は、『【飲み方】青汁は牛乳や豆乳と相性が抜群!美味しくて栄養価もアップ』でもまとめています。
※青汁を飲むタイミングについての詳細は、『青汁を飲むタイミングはいつ?ダイエットや健康、便秘解消の目的別で解説』でもまとめています。
青汁のおすすめ3選【毎日続けられる飲みやすい青汁】
毎日飲み続けられる、おすすめの青汁を3つ紹介します。
お試しで安く購入できるものもあるので、参考になれば幸いです。
大正製薬 ヘルスマネージ大麦若葉青汁キトサン【トクホの青汁!コレステロール値を気にする人向け】
有名な製薬会社・大正製薬が作った、キトサンを配合した『トクホの青汁』!
『ヘルスマネージ大麦若葉青汁キトサン』は、コレステロール値の吸収を抑える働きのあるキトサンを配合しており、飲みやすくてスッキリした青汁です。
揚げ物や甘いものが好きな人や、野菜不足が気になる人にアプローチした、特定保健用食品(トクホ)の青汁を飲んでみませんか?
ヘルスマネージ大麦若葉青汁キトサンに含まれている主成分
- 大麦若葉の栄養をまるごと(※鉄分:ほうれん草の約8.8倍、ビタミンB2:アスパラガスの約9.5倍、葉酸:小松菜の約6.5倍)
- キトサン(380mg)
ヘルスマネージ大麦若葉青汁キトサンは、次のような人におすすめできます。
ヘルスマネージ大麦若葉青汁キトサンをおすすめできる人
- 外食が多い人
- 便秘が気になる人
- 野菜不足が気になる人
- 甘いものもよく食べる人
- 国産の青汁を探している人
- 脂っこいものをよく食べる人
- 飲みやすい青汁を探している人
- 健康診断でコレステロール値が高かった人
- 置き換えダイエットの置き換え食品に利用したい人
僕も実際に飲んでいますが、苦味はほとんどなく、スッキリして飲みやすいですね
ヘルスマネージ大麦若葉青汁キトサンについて詳しく解説&レビューした記事は、下記になります。
青汁を試してみたい人、飲みやすいかどうか気になる人におすすめしたいのが、初回特典です。
公式サイトで購入すると、初回限定で30袋入りを980円(税別)・送料無料でお試しすることができます!
飲み続けられるかどうか不安な人は、初回限定でお得に試してみてから判断してみましょう。
【公式サイト】大正製薬 キトサン青汁
お試ししたあとも継続したい場合は、次回以降も10%オフ(送料無料)でご利用できます。
「1ヶ月だけでいい」という人は、次回お届け予定日の10日前までに解約する必要があります。
「余ってるから来月はいいかな…」という人は、次回分を休止することができるので、次回お届け予定日の10日前までに連絡しましょう。
ポイント
初回限定を申込後、定期お届けとなります。
1ヶ月のみ利用したいという人や、途中で解約したい人は、『電話もしくは大正製薬ダイレクトのマイページ』より解約することができます。
※次回お届け予定日の10日前までに行わないと、次回分も届きます
ヘルスマネージ大麦若葉青汁キトサンは継続希望者が90%と、10人に9人がリピートしている商品です(※2017年のアンケート調査)。
リピート率の高さから、継続して飲み続ける人が多いのが伺えますね
青汁とキトサンで、栄養素を補いコレステロール値を下げたい人や、飲みやすい青汁を探している人は、ぜひ一度、お試ししてみてください。
初回限定980円でお試し!
※送料・手数料無料
大正製薬 ヘルスマネージ乳酸菌青汁【乳酸菌たっぷり!健康に気を使いたい人向け】
有名な製薬会社・大正製薬が作った『乳酸菌青汁』!
『ヘルスマネージ乳酸菌青汁』は飲みやすい青汁で、栄養満点なうえに乳酸菌もたっぷり200億個も配合しています。
乱れがちな食生活、野菜不足が気になる人にアプローチした、大正製薬の青汁を飲んでみませんか?
ヘルスマネージ乳酸菌青汁に含まれている主成分
- 大麦若葉の栄養をまるごと(※鉄分:ほうれん草の約8.8倍、ビタミンB2:アスパラガスの約9.5倍、葉酸:小松菜の約6.5倍)
- 200億個の乳酸菌(※ヨーグルト約20個分)
- 水溶性食物繊維:1.2g、不溶性食物繊維:0.6gをバランスよく配合(※1日3杯で約5g:レタス1.6個分)
- 乳酸発酵させたキャベツ
ヘルスマネージ乳酸菌青汁は、次のような人におすすめできます。
ヘルスマネージ乳酸菌青汁をおすすめできる人
- 野菜不足が気になる人
- 国産の青汁を探している人
- 便秘や下痢を解消したい人
- 乳酸菌もたっぷり摂りたい人
- 飲みやすい青汁を探している人
- 信頼できる青汁を探している人
- 置き換えダイエットの置き換え食品に利用したい人
僕も実際に飲んでいますが、昔ながらの苦い青汁というイメージはまったくありません!
ヘルスマネージ乳酸菌青汁について詳しく解説&レビューした記事は、下記になります。
青汁を試してみたい人、飲みやすいかどうか気になる人におすすめしたいのが、初回特典です。
公式サイトで購入すると、初回限定で30袋入りを980円(税別)・送料無料でお試しすることができます!
飲み続けられるかどうか不安な人は、初回限定でお得に試してみてから判断してみましょう。
【公式サイト】大正製薬の乳酸菌青汁
安く購入できるだけでなく、下記の青汁専用のシェイカーもついてきますので、青汁を効率よく混ぜたい人にも嬉しいですね。
お試ししたあとも継続したい場合は、次回以降も10%オフ(送料無料)でご利用できます。
「1ヶ月だけでいい」という人は、『次回お届け予定日の10日前までに解約』しましょう。
ポイント
初回限定を申込後、定期お届けとなります。
1ヶ月のみ利用したいという人や、途中で解約したい人は、『電話もしくは大正製薬ダイレクトのマイページ』より解約することができます
※次回お届け予定日の10日前までに行わないと、次回分も届きます
青汁と乳酸菌で、不足しがちな栄養素を補いたい人や、飲みやすい青汁を探している人はぜひ一度、お試ししてみてください。
初回限定980円でお試し!
※送料・手数料無料
すごくおいしいフルーツ青汁 GOKURICH【基礎代謝アップで魅せる身体を目指す人向け】
@cosme口コミランキングで3冠達成!青汁×プロテイン(BCAA)で、基礎代謝アップをサポート!”
『すごくおいしいフルーツ青汁 GOKURICH』は、痩せるだけじゃ物足りない、魅せる身体を目指してダイエットをしている方におすすめできます。
すごくおいしいフルーツ青汁 GOKURICHに含まれている主成分
- 64種の酵素エキス
- 29種の美容成分
- プロテイン(BCAA)
- サイリウムハスク配合(満腹感アップ)
『すごくおいしいフルーツ青汁 GOKURICH』は、下記のような人におすすめできます。
すごくおいしいフルーツ青汁 GOKURICHをおすすめできる人
- 飲みやすい青汁を求めている人
- 置き換えダイエットの置き換え食品に利用したい人
- 食前に飲んで食べ過ぎを防ぎたい人
- 栄養不足を補いたい人
- 便秘を解消したい人
- 青汁で魅せる身体を目指す人
すごくおいしいフルーツ青汁 GOKURICHはプロテイン(BCAA)配合で、基礎代謝アップをサポートしてくれます。
さらに、サイリウムハスク配合で満腹感もアップするため、食事量を抑えたい人に嬉しいですね。
栄養を補いつつ、きれいに痩せることを目指した青汁といえます
このように、『すごくおいしいフルーツ青汁 GOKURICH』はダイエットにも良い青汁です。
フルーツたっぷりで青汁特有の苦味を大幅に減らしているので、苦いのが苦手な人にも飲みやすくしています。
健康だけでなく、魅せる身体づくりを目指すことができる、『すごくおいしいフルーツ青汁 GOKURICH』を、ぜひ一度お試ししてみてください。
Amazonアカウントをお持ちの方なら、最短1分で申し込みができます(お支払情報、お届先情報を入力せずに済みます)。
※はじめての方でも安心の『返金保証』つき
今なら初回限定90%OFF!
【さいごに】青汁を飲み過ぎず、適切な量を毎日飲むようにしよう
青汁を1日でたくさん飲み過ぎるのではなく、適切な量を毎日飲むようにしましょう。
青汁は1日、2日たくさん飲んだからといって、すぐに効果が出てくるわけではありません。
過剰摂取で栄養バランスを補おうとするのではなく、食事のサポートとして青汁を飲む程度にしてください。
食物繊維の過剰摂取を避けるのであれば、青汁は1日1杯に留めておきましょう
青汁を毎日飲むように習慣化して、飲み過ぎに注意してくださいね。
※おすすめの青汁については『1日2食は青汁で栄養を補うのがオススメ!【健康的に痩せる】』でまとめています。
あわせて読みたい
飲みやすくておすすめな青汁はこちら
- 【トクホの青汁!コレステロール値を気にする人向け】
▶大正ヘルスマネージ大麦若葉キトサン青汁 - 【乳酸菌たっぷり!健康に気を使いたい人向け】
▶大正製薬の乳酸菌青汁 - 【基礎代謝アップ!魅せる体を目指す人向け】
▶すごくおいしいフルーツ青汁 GOKURICH
[最終更新日]
\ iPhoneを公式ショップで確認 /
[記事を書いた人]タストテン
横浜歴30年以上の横浜大好きブロガー。
ブログ開設1年で年間390万PVを達成。
当ブログ(P+arts:パーツ)では、実体験を基に『暮らしや仕事に役立つライフハックと雑学』を発信しています。
生活の一部として役立てることができれば幸いです。