logo

ねこ関連

【猫の寝方】猫の寝相からわかる3つのこと【香箱座り】

[最終更新日]

【猫の寝方】猫の寝相からわかる3つのこと【香箱座り】

※当サイトでは、記事内に広告を含む場合があります。

猫は丸まって寝たり香箱座りで眠ったりと、様々な寝相をしています。
『猫はこたつで丸くなる』というフレーズがあるように、猫の寝相にはそれぞれ意味があります。

今回は、猫の寝相について解説していきます。

※おすすめしているキャットフードについては『本当に良いキャットフードおすすめ3選【安全なグレインフリーを厳選】』も併せて読んでみてください。

🔻無料で3,000円分お試しできる!

猫の様々な寝相

猫は、気温や警戒具合などによって寝相が変わります。

色んな寝相がありますが、主に3つの分類に分けることができます。

気温による寝相の差

  • 寒いとき:体を丸める
  • 寒くないとき:体を伸ばす

寒いときは、体の熱を逃さないように丸まって眠ります。
『猫はこたつで丸くなる』というのは有名な話ですよね。
とくにお腹を冷やさないように、お腹を守るようにして眠ることが多いです。

寒くないときは、上の写真のように、体を伸ばして眠ります。
さらに暑いと感じるときは、上の写真の寝相以外にも、お腹を出して仰向けになって眠ったりします。その姿はさながら人間の寝相のようですね。

警戒度による寝相の差

  • かなり警戒しているとき:すぐ逃げられるような姿勢で寝る
  • リラックスしているとき:香箱座りや姿勢を崩して寝る
  • かなりリラックスしているとき:お腹を見せたり、姿勢を崩して寝る

警戒しているときは、外敵が現れたときにすぐに逃げられるような姿勢で寝ます。
また、猫にとってお腹は弱点になりますので、その弱点を隠すようにして眠ります。

香箱座りは、上の写真のように前足と後ろ足を折りたたんでいる状態のことで、とっさには動けない姿勢のため、リラックスしているときにこの姿勢をします。

さらに無警戒・リラックスしているときは、下の写真のように、お腹を見せたり、姿勢を崩して寝ます。

照明が眩しいときの寝相

よく『ごめん寝』と言われている寝相ですが、これは部屋の照明が眩しくて手で隠しいる状態です。
同じように、光の当たらない場所で寝ている場合は照明が眩しい可能性があります。

こういう時は、照明を暗めにするか、何かで光を遮ってあげるといいでしょう。

さいごに

猫の寝相は様々で、時には人間のような寝姿で眠ることもあります。
そういう姿を見るのも、飼い主にとって癒やされますよね。

ですが、目を隠して寝ているときなどは、照明が眩しかったりするサインです。
猫が快適に眠れるように配慮してあげましょう。

猫の場合、寝相だけでなく寝る場所によっても警戒度や快適ぐあいがわかります。
猫の寝る場所について興味がある人は、『猫はどこで寝ているの? 快適で安心して眠れる場所を用意しよう』を読んでみてください。

※おすすめしているキャットフードについては『本当に良いキャットフードおすすめ3選【安全なグレインフリーを厳選】』も併せて読んでみてください。

🔻無料で3,000円分お試しできる!

[最終更新日]

ねこ関連

\ iPhoneを公式ショップで確認 /

プロフィール

[記事を書いた人]タストテン

横浜歴30年以上の横浜大好きブロガー。 ブログ開設1年で年間390万PVを達成。

当ブログ(P+arts:パーツ)では、実体験を基に『暮らしや仕事に役立つライフハックと雑学』を発信しています。
生活の一部として役立てることができれば幸いです。