こんにちは、タストテンです。
Appleより、10月30日(日本時間で23時から)に発表イベントを開催するという告知がされました。
Apple Special Event告知ページでもアナウンスされております。
追記
10月30日に発表イベントがあり、新型のiPad ProやMacBook Air、Mac miniが11月7日に発売します。
詳しくは『【速報】Apple発表イベントまとめ。新型iPad ProやMacBook Airが11月7日発売』に書いています。
ちなみに、Apple Special Event告知ページを更新(リロード)すると、アップルの画像が変化します。
このアップルのイラストは何パターンかあり、僕が確認した限りでは8パターンはあるようですね。
今度の発表イベントでは、iPad ProなどのMac製品が発表されると思われますが、具体的にどんなことが発表されるのでしょうか?
ここ数ヶ月で噂れている情報を基に、発表されそうな製品を予想してみました。
2018年版iPad Proの発表
最有力候補ですね。
噂やリーク情報などがすでにたくさん流れていますので、発表・発売は近いと言われています。
2018年版iPad Proは様々な情報が飛び交っており、ベゼルレス(ベゼルがかなり狭くなる)、ホームボタン廃止によるFaceID認証の導入、イヤホンジャックの廃止、Lightning端子の廃止にからUSB-C端子に変更など、大きな変化が予想されております。
2018年版iPad Proの噂は、『【2018年版】iPad Proの噂まとめ。Apple Pencilも新型が発売する?』でもまとめております。
新型Apple Pencilの発表
ここ1ヶ月ぐらいで出てきた情報ですが、新型のApple Pencilも2018年版iPad Proと同時期に発売されるのではないかという噂があります。
もし本当なら、10月30日のイベントでも発表がありそうですね。
新型Apple Pencilの噂も、『【2018年版】iPad Proの噂まとめ。Apple Pencilも新型が発売する?』でまとめております。
新型MacBookの発表
エントリーモデルの13インチMacBookの噂があります。
エントリーモデルということで、従来より価格が抑えられたものになりそうです。
毎年新モデルが発売されている中、今年はまだ発売されていないということで、10月30日に発表される可能性はありそうです。
ワイヤレス充電パッド『AirPower』の発表
現在は発売日が未定になっていますが、iPhone XS/XS Maxの充電方法にAirPowerの記載があります。
そのため、近日中に発表・発売があるのではないかと言われています。
さいごに
発表イベントの開催が10月30日に決定しました。
今度の発表イベントでは、いよいよ2018年版iPad Proの発表されそうですね。
今年のモデルは大きな変化が予想されており、価格も高騰しそうですが、ベゼルレスデザインになれば購入確定です。
できればノッチもなしで。
ちなみに2018年版iPad Proの噂は、『【2018年版】iPad Proの噂まとめ。Apple Pencilも新型が発売する?』でもまとめており、新しい情報が入り次第更新していきます。
月末の発表までワクワクしてきますね。
それではまた。
[最終更新日]
\ iPhoneを公式ショップで確認 /
[記事を書いた人]タストテン
横浜歴30年以上の横浜大好きブロガー。
ブログ開設1年で年間390万PVを達成。
当ブログ(P+arts:パーツ)では、実体験を基に『暮らしや仕事に役立つライフハックと雑学』を発信しています。
生活の一部として役立てることができれば幸いです。