2019年の新型iPhone 11の発売が、9月になると予定されています。
発売が近くなり、連日のように新型iPhoneに関する情報が出てきていますね。
2019年9月に発売される予定の新型iPhone 11のなかに、『Proという名称がつくモデルが登場する』というリークがあります。
“Pro” for iPhone? Crazy naming schemes over the past few years.
— CoinX (@coiiiiiiiin) 2019年8月10日
上記ツイートは、ConiX氏のリーク情報で、去年『iPhone XS / XS Max / iPhone XR』という名称を的中させたことから信憑性が高まっています。
今回は、このiPhone Proのリークについて解説していきます
※2019年9月の新型iPhone 11に関する最新情報に関しては、『iPhone 11 / Pro / Pro Maxの最新情報まとめ!スペックや価格はどうなる?』でまとめています。
※2019年にどのiPhoneを購入するかどうか迷っている人は、『【比較】2019年にiPhoneを買うならおすすめの機種はどれ?【増税前に決断】』を参考にしてみてください。
\ iPhoneを公式ショップで確認 /
あわせて読みたい
iPhone Proとは?新型iPhone 11に『Pro』モデルが登場するリークは本当か
2019年の新型iPhoneの発売が近くなり、様々な情報が出てきています。
そのなかで、新型iPhoneの名称が『iPhone Proになるのではないか?』という旨のツイートが投稿され、話題を呼んでいます。
『iPhone Pro』について言及したツイートは下記になります。
“Pro” for iPhone? Crazy naming schemes over the past few years.
— CoinX (@coiiiiiiiin) 2019年8月10日
ツイート内では、iPhone Proという名称とともに、『クレイジー』とも表現していますね。
このツイートをしたConiX氏は、去年も『iPhone XS / XS Max / iPhone XR』という名称を的中させています。
2018 iPhone naming:
iPhone Xs
iPhone Xs Max
iPhone XRSee you next week
— CoinX (@coiiiiiiiin) 2018年9月3日
上記ツイートのように、『XS Max』や『XR』という、今までにないネーミングパターンを的中させていることから、今回の『Pro』に関する情報の信憑性が高まっています。
今のところ、『iPhone 11』に加えて『iPhone 11 Proモデル』および、『iPhone 11 Pro Maxモデル』になるとされています。
とはいえ、『iPhone 11』、『iPhone 11 Proモデル』、『iPhone 11 Pro Maxモデル』の詳細なスペックはわかっていません。
iPhone XR 2が発売されるという噂もあるため、いずれかのモデルがiPhone XRの後継機モデルになる可能性があるかもですね
新型iPhoneに『Pro』という名称がつくかどうかは、9月の発表で正式に明らかになる予定です。
iPhoneのネーミングのバリエーションが多くて混乱する話
それにしても、iPhoneやiPadは、ネーミングのバリエーションが多くて混乱しますよね。
今までのiPhoneのネーミングを並べてみると、下記のようになります。
- iPhone(※初代iPhone)
- iPhone 3G
- iPhone 3GS
- iPhone 4
- iPhone 4S
- iPhone 5
- iPhone 5s / 5c
- iPhone 6 / 6 Plus
- iPhone 6s / 6s Plus
- iPhone SE
- iPhone 7 / 7 Plus
- iPhone 8 / 8 Plus
- iPhone X
- iPhone XS / XS Max
- iPhone XR
上記に加え、2019年9月に3モデルが発売される可能性もあることから、『iPhone XI / iPhone Pro / iPhone XI Pro』になるかもしれないという感じになります。
こうしてみると、ネーミングのバリエーションがいかに多いかわかると思います。
iPhone Proは、今までの『Plus』や『Max』表記と同じ意味なのか、はたまた派生した新たなモデルになるのか気になるところですね。
さいごに
iPhoneでも使われるかもしれない『Pro』という表記は、MacやiPadなどでも使われており、上位機種という位置づけになっています。
iPhone Proとなれば、スペック面で同時発売の他のiPhoneより上位機種になる可能性がありますね。
単なる端末サイズの差別化のためなのか、それともトリプルカメラがProのみの機能なのかは定かではありません。
新型iPhoneの正式な情報は9月に明かされるので、楽しみにしていきたいところです。
今後も新しい情報が出てきましたら、どんどん随時更新していきますね。
※2019年9月の新型iPhone 11に関する最新情報やリークに関しては、『iPhone 12の発売日はいつ?新作のスペックや新機能・リークまとめ』でまとめています。
Appleスペシャルイベントが2019年9月11日(日本時間)に開催
※画像の出典:Apple
次期iPhoneである、iPhone 11(iPhone XI)の発表を兼ねたAppleスペシャルイベントが、日本時間2019年9月11日午前2時(※現地時間9月10日午前10時)から開催されることがわかりました。
当日はライブストリーム配信も行いますので、深夜帯ですが、Apple好きは観ることをおすすめします。
Appleスペシャルイベントについての詳細は、『2019年9月のAppleスペシャルイベント最新情報まとめ!iPhone 8やXRが値下げ』でまとめています。
※2019年9月の新型iPhone 11に関する最新情報に関しては、『iPhone 11 / Pro / Pro Maxの最新情報まとめ!スペックや価格はどうなる?』でまとめています。
※2019年にどのiPhoneを購入するかどうか迷っている人は、『【比較】2019年にiPhoneを買うならおすすめの機種はどれ?【増税前に決断】』を参考にしてみてください。
あわせて読みたい
- iPhone 12の発売日はいつ?新作のスペックや新機能・リークまとめ
- 5G未対応のiPhone 11を買うべきでない理由3つ【5G対応は2020年発売予定】
- iPhone SE 2の発売日やリーク最新情報まとめ。2020年春に発売する?
- iPhoneの最新情報まとめ【レビューやアクセサリー紹介もあり】
- iPhone SEを2019年になっても使っている理由5つ【買い替えは要検討】
- 【iPhone SE 2求む】2019年に発売の新型iPhoneに求めること10選
- iOS 13でiPhone SEやiPhone 6sはアップデート対象に!iPhone 6以前は?
- 【30日無料体験】Amazonプライム特典と利用方法まとめ【知らないと損】
\ iPhoneを公式ショップで確認 /
[最終更新日]
\ iPhoneを公式ショップで確認 /
[記事を書いた人]タストテン
横浜歴30年以上の横浜大好きブロガー。
ブログ開設1年で年間390万PVを達成。
当ブログ(P+arts:パーツ)では、実体験を基に『暮らしや仕事に役立つライフハックと雑学』を発信しています。
生活の一部として役立てることができれば幸いです。