logo

ライフハック

スキマ時間に何してる?隙間時間の過ごし方を工夫して時間を有効活用しよう

[最終更新日]

スキマ時間に何してる?隙間時間の過ごし方を工夫して時間を有効活用しよう

※当サイトでは、記事内に広告を含む場合があります。

電車内、休憩時間、待ち合わせの待ち時間・・・このような『スキマ時間(空いた時間)』に何をしていますか?

ちょっとしたスキマ時間に、目的もなくスマホをいじっているだけではもったいないです。

『じゃあ、スキマ時間にどんなことをして過ごせばいいの?』

という疑問があると思いますので、今回は『スキマ時間を有意義に過ごす方法』を解説していきますね

スキマ時間を無駄にしたくない人、有効に活用して有意義に過ごしたい人はぜひ読んでみてください。

スキマ時間の合計は、1日に何分ありますか?

通勤、休憩、待ち時間、他にも弁当を温める時間など、スキマ時間と呼べるものは1日にいくつも発生します。
それらのひとつ1つは数分~数十分ですが、すべて合わせると、1日に数十分から1時間以上にもなる場合があります。

スキマ時間だけでも、1日における割合が無視できないレベルになります。
そのため、このスキマ時間を有効活用できれば、その分だけ1日を有意義に過ごすことができるようになります。

スキマ時間に何してる?隙間時間の過ごし方を工夫して時間を有効活用しよう

スキマ時間に何してる?隙間時間の過ごし方を工夫して時間を有効活用しよう

  • Q:電車に乗っている10分間であなたは何をしますか?

このような質問があったとします。
電車内は『座れるほど空いている状態』と仮定した場合、模範解答は下記になりそうです。

  1. スマホをいじる(ゲーム、ネット、SNS、書籍を読む、動画を観る、音楽を聴く)
  2. 寝る
  3. ぼーっとしてる
  4. 広告や外の風景を見る
  5. 考え事をする
  6. 勉強(英単語などの簡単なもの)
  7. 仕事関連のメール返信

おそらく、上記のどれかに該当するのではないでしょうか。
ちなみに僕の場合は、1番に該当している『ネットで調べ物』をします。

僕はスキマ時間における基本ルールを決めていて、下記のようにしています。

  • 20分以上のスキマ時間がある→読書、動画を観る
  • 20分以下→ネットで調べ物

そのため10分の時間があれば、ネットで調べ物をしています。

人それぞれ、スキマ時間で様々なことをしていると思います。
こういった『自分ルール』を決めておくことで、スキマ時間を有意義に過ごすことができるようになります。

スキマ時間を活用するための自分ルールの決め方

スキマ時間にLINEなどをするのがいけないわけではないですが、目的もなく、そのときの気分だけでスキマ時間を過ごすのはもったいないです。
なので、下記のように、『LINEをする場合は◯分のスキマ時間があるときにする』といった自分ルールを決めることが重要です。

  • 10分のスキマ時間があるならLINEする

惰性で暇つぶしをするより、ずっと意味のある時間を過ごせます。

スキマ時間を有効活用する自分ルール

ルールっていうほど大それたものではありませんが、下記のような自分ルールを設定すると、スキマ時間を有効活用することができるようになります。

  1. 『○分のスキマ時間があるときは△をする』といった、時間ごとにやることを設定する
  2. やることは、基本的に場所を問わずに行えるものにする(ただし、歩きながらのような行為は除く)

この2点です。
1番目は、僕の場合ですと

  • 20分以上のスキマ時間がある→読書、動画を観る
  • 20分以下→ネットで調べ物

になります。

2番目は、電車内、職場の休憩室、待ち合わせ、昼休憩など、基本的に場所を問わずどこにいても出来るようなものを『やること』に設定しましょう。

僕の場合は、スマホ(と通信環境)があればどこにいてもやれることを設定しています。
人によって様々ですが、下記のような感じで設定すればOKです。

  • スキマ時間10分以下→ツイッターでつぶやく
  • 10分以上20分以下→仮眠
  • 20分以上→読書

やることを『時間』で設定することで、場所を問わず悩むことなく『やること』を実行することができます。

『暇だな〜』と、とくに考えもなくスマホでポチポチ何かする、だけだとスキマ時間を有効活用しているとは言えません。

なので、目的を持って何かすることで、意味のあるスキマ時間を過ごせるようになります。

スキマ時間別におすすめな『やること』

スキマ時間に何をするかは人それぞれですが、参考までに1回のスキマ時間ごとにおすすめな『やること』の例を紹介します。

スキマ時間10分以内でやること例

  • ニュース記事を読む
  • Amazonで欲しい商品を探す
  • TwitterでつぶやいたりLINEの返信
  • 英語・英会話を覚える

スキマ時間10分以内でやることのおすすめは、英会話を聞き流しながら学べる『ネイティブイングリッシュ』です。
ネイティブイングリッシュ』は、1日6分『聴くだけ』で英会話の学習ができる英会話教材です。

ビジネス英語をスキマ時間に学ぶことができるので、通勤や休憩時間にぴったりですね。

ネイティブイングリッシュ

スキマ時間20分以内でやること例

  • ネットで気になることを調べる
  • ニュース記事をいくつか読む
  • 勉強(資格取得など)
  • 動画を観る(学習動画など)
  • 仮眠
  • メールチェックや返信・メール作成
  • 読書(ビジネス書籍や小説など)

おすすめは読書です。
10分~20分あればキリがいい所まで読めることが多いので、区切りが良くおすすめですね。

スキマ時間20分以上のときやること例

  • 読書(ビジネス書籍や小説など)
  • 考え事をする
  • 動画を観る
  • 勉強(資格取得など)

スキマ時間20分以上のときにおすすめなのが資格取得の勉強。
ある程度まとまった時間になるので、集中して勉強することができます。

【結論】1日を有意義に過ごすにはスキマ時間を有効活用しましょう

どんな天才や偉人でも、1日は24時間しかありません。
その24時間をいかに『無駄なく過ごす』ことが大切です。

24時間のうち、無駄になりやすい時間である『スキマ時間』。
すべてのスキマ時間を足せば、その割合は馬鹿にできないレベルになります。

そのため、スキマ時間をいかに有効に活用して、1日を有意義に過ごしていくかを考えていくようにしましょう。

[最終更新日]

ライフハック

\ iPhoneを公式ショップで確認 /

プロフィール

[記事を書いた人]タストテン

横浜歴30年以上の横浜大好きブロガー。 ブログ開設1年で年間390万PVを達成。

当ブログ(P+arts:パーツ)では、実体験を基に『暮らしや仕事に役立つライフハックと雑学』を発信しています。
生活の一部として役立てることができれば幸いです。