logo

仕事・転職

飲み会が嫌い!苦手で行きたくないなら断るべき話【自分に投資しよう】

[最終更新日]

飲み会が嫌い!苦手で行きたくないなら断るべき話【自分に投資しよう】

※当サイトでは、記事内に広告を含む場合があります。

『待ちに待った週末…の前にある、会社の飲み会が嫌いで行きたくない。毎週上司に媚を売っては愚痴を聞いたりするだけでつまらない。お金と時間を無駄に消費するだけだ』

こんな悩みに答えます。

こんにちは、タストテンです。

会社員の悩みのひとつである、会社の飲み会。
新入社員や若い社員、酒が飲めない人たちは特に嫌な方が多いのではないでしょうか?

とはいえ、

  • 上司のご機嫌取りが…
  • 会社の付き合いだから…
  • 断ると何言われるかわからない…
  • みんなが行くのに自分だけ行かないのは…

などの理由で、行きたくない飲み会に参加を余儀なくされることもあると思います。

ですが、結論をはっきり言ってしまうと、『嫌な飲み会に参加するメリットはなく、断るべき』です。

その飲み会のお金と時間の浪費を、自分への投資に使ってみませんか?

そこで今回は、会社の飲み会が嫌いで行きたくない人に向けて解説していきます。

この記事では、下記の流れで順番に解説していきますね。

  1. 会社の飲み会嫌い!無駄な浪費をせず自分に投資しよう
  2. 会社の無駄な飲み会は断るべき話
  3. 会社の飲み会の断り方5選

新入社員や若い人は断りにくいかもしれませんが、簡単に断れる方法も解説していますので、まずはご一読いただけると幸いです。

それでは、詳しく解説していきますね。

飲み会が嫌い!苦手で行きたくないなら断るべき話

飲み会が嫌い!苦手で行きたくないなら断るべき話

『待ちに待った週末…の前にある、会社の飲み会が嫌いで行きたくない。毎週上司に媚を売っては愚痴を聞いたりするだけでつまらない。お金と時間を無駄に消費するだけだ』

会社の飲み会が嫌いな人は、飲み会がある度に上記のような不満が出てくるのではないでしょうか?

新入社員や若い社員、酒が飲めない人、コミュニケーションが苦手な人たちなどは、会社の飲み会が苦痛に感じることが多いはず。

とはいえ、

  • 上司のご機嫌取りが…
  • 会社の付き合いだから…
  • 断ると何言われるかわからない…
  • みんなが行くのに自分だけ行かないのは…

こんな感じで、嫌で行きたくなくても、断れずに飲み会に参加してしまうこともあると思います。

ですが、はっきり言ってしまうと、『嫌いで行きたくない飲み会に参加するメリットはなく、断るべき』です。

断るべき理由は明確であり、下記になります。

  • お金の出費
  • つまらないから
  • 気疲れするから
  • 不毛な時間の消費
  • ストレスが溜まる
  • なんの役にも立たないから

会社によっては上司(or 会社の経費)が飲み代を出してくれたり、一定の配慮をしてくれる場合もあります。
ですが、それでも嫌なら、行くべきではないですね。

ちなみに僕は、会社の飲み会は基本的に断るようにしています。

飲み会が嫌いなら行かなくてよし!飲み代と時間を自分に投資しよう

飲み会が嫌いなら行かなくてよし!飲み代と時間を自分に投資しよう

飲み会が嫌いなら、行かなくてOKです。

とはいえ、毎週飲み会があるのにすべてを断るとしたら、難しいかもしれません。

その場合、月4回の飲み会を月2回ぐらいに減らすことを検討してみてはいかがでしょうか。

飲み会の回数を減らすだけでも、本を読む時間に使えたり、趣味に時間を使えるのでおすすめです。

週1回の飲み会を月2回に減らすだけでも効果あり

会社によっては、週に1回のペースで飲み会があると思います。
月4回の飲み会があるなら、それを月2回に減らすことができれば、浪費を半分に減らすことができますよね。

時間にすると、1回の飲み会で2時間だとしたら、月4回で8時間にもなります。

月4回を月2回に減らすことができれば、月に4時間分を自由に使えるようになります。

本を読む人なら、1冊2時間かかるとし、月に2冊分も本が読めますね。
こちらの方が、はるかに自分のためになります。

飲み代も同様に、1回の飲み代が3000円と仮定しましょう。月4回なら12000円になります。

月4回を月2回に減らせば、月に6000円の節約ができます。

すると、ビジネス書籍や自己啓発本、実用書などでしたら3冊は買えますよね。

つまり、月4回の飲み会を月2回に減らすことができれば、3冊分の書籍代と2冊分の読む時間を手に入れることができるのです。

みんなが不毛な飲み会をしている間に、自分はスキルアップやマインドを強化できるのです。

本を読まないにしても、減らした分の時間とお金を趣味にあてることができますし、メリットしかありませんね。

他にも、懐事情が厳しければ節約にもなりますし、余計な気づかいやストレスもありません。
会社の飲み会が嫌いで行きたくないのでしたら、断りましょう。

ちなみに僕は、下記のツイートをしており、会社の無駄な飲み会は完全に不要だと思っています。

『でも、どうやって断れば…』

という方のために、次の項で簡単な断り方を紹介しますね。

会社の飲み会の断り方5選

会社の飲み会の断り方5選

会社の飲み会が嫌いで行きたくない人のために、簡単に断れる方法を紹介しますね。

簡単に断れる方法

  • 体調不良で断る
  • 家庭の事情を持ち出す
  • 恋人を理由にする
  • 先約(予定)があるからと断る
  • 健康を理由にする

それぞれ解説しますね。

体調不良で断る

体調不良は、王道な飲み会の断り方になります。

  • 風邪ぎみ
  • 頭痛
  • 吐き気

などなど。
『風邪ぎみなので、今日は参加できません』といった断り方ができます。

体調不良は、何パターンか用意しておくと良いですね。

ただし、いつも体調不良で飲み会を断ると怪しまれるので注意が必要です。

注意事項

『熱がある』といった理由の場合、おでこを触られたりして確認されて嘘がバレる可能性がありますので要注意です。

家庭の事情を持ち出す

既婚者や、実家に住んでいる人には特におすすめですね。
具体的には下記のような感じで断れます。

  • 子供が熱を出してしまったので
  • 今日は家族サービスの日なので
  • 妻(夫)がすでにご飯を用意しているので
  • 妻(夫) or 子供 or 親父 or お袋が体調を崩してしまったので
  • 妻が産前(産後)なので
  • 結婚記念日なので
  • ペットを動物病院に連れていくため

などなど。
妻や子供、親やペットを理由に断ることができます。

一人暮らしでも、『親から連絡があった』などの理由で切り抜けられますね。

ちなみに非常識な上司ですと、『着信履歴(LINEの履歴)を見せろ』と言われるかもしれませんので、注意が必要です。

逆に言えば、家族と協力してLINEにメッセージを送ってもらうと、その内容を見せることで説得力が増しますのでおすすめです。

恋人を理由にする

恋人がいるのでしたらよく使える手ですね。

『今日は彼氏(彼女)とデートなので行けません』でOKです。

ちなみに、『恋人がいないのにいるフリをする』のはバレやすいので、やめた方が無難ですね。

『恋人の写真を見せろ』と言われて対応できる人なら、恋人がいない人でもいけるかもしれません。

先約(予定)があるからと断る

先約や予定がある時によく使える手ですね。

  • 友人(旧友や遠くから遊びに来ている友人など)と食事するので
  • 明日の準備をしなければいけないので
  • 今日の夜から実家に帰りますので

こんな感じの理由で、断ることができます。

他にも、『旅行の準備をする』という理由もありますね。
ですが、上司から『お土産よろしく!』なんて言われた日には困りものなので、本当のことを伝えるようにしましょう。

健康を理由にする

健康を理由にするという手段もあります。

  • この間の健康診断の結果が良くなかったので、しばらく外食を控えたい
  • 今度の健康診断で少しでも良い結果にするために
  • 食生活を改善しないといけないと医者から言われたので
  • ダイエット中で、夏までに5キロ痩せたいので
  • 酔うと迷惑をかけてしまうので
  • 今日からジムに通うことにしたので
  • 禁酒をはじめまして、飲み会の席だと誘惑につられそうなのでやめておきます

健康を理由にする場合は、事実を伝えた方が良いですね。

たとえば健康診断の結果を見せて、実際に悪い数値だったら説得力があります。すると、今後の飲み会の誘いも断りやすくなります。

こんな感じで本当のことを言い、次回以降も断れる口実にすると良いですね。

【まとめ】飲み会が嫌いだったり苦手で行きたくないなら、断りましょう

【まとめ】飲み会が嫌いだったり苦手で行きたくないなら、断りましょう

本当に飲み会が嫌いだったり、苦手で行きたくないのでしたら断りましょう。

最近は、『飲み会に参加しない』という理解も広まりつつありますので、上司に本当のことを伝えれば納得してくれるかもしれませんね。

そうすれば、今後の飲み会の誘いの頻度が減りますので、余計な気を使うことがなくなり、より消耗しないですみます。

参考として僕の場合は、上司に『飲み会はなるべく行きたくありません』と伝え、理解を得られたので、飲み会にはほとんど参加しなくなりました。

余計な気を使うことがなく、浮いた時間とお金で好きなことができるので、伝えて良かったと思っています。

こんな感じで、飲み会が嫌だったり、行きたくないのでしたら断りましょう。
断る勇気を持つことも大切です。

[最終更新日]

仕事・転職

\ iPhoneを公式ショップで確認 /

プロフィール

[記事を書いた人]タストテン

横浜歴30年以上の横浜大好きブロガー。 ブログ開設1年で年間390万PVを達成。

当ブログ(P+arts:パーツ)では、実体験を基に『暮らしや仕事に役立つライフハックと雑学』を発信しています。
生活の一部として役立てることができれば幸いです。