logo

ライフハック

【初心者向け】1日2食の朝食抜き健康法で挫折しないための7つの解決法

[最終更新日]

【初心者向け】1日2食の朝食抜き健康法で挫折しないための7つの解決法

※当サイトでは、記事内に広告を含む場合があります。

こんいちは、タストテンです。
僕は、1日2食の朝食抜き生活を5年以上続けています。
とはいっても間食をすることはありますし、旅行や出張先のホテルで朝食をいただくこともありますので、完全な1日2食生活とは言い難いです。

1日2食を始めるにあたって、朝食抜きは、昼食や夕食を抜くよりは始めやすいかなと思います。
それでも、今まで3食だった食生活を2食に減らすのはかなり大変で、長続きしない人も多いですね。

僕は元々朝お腹が空かない体質なので、朝食を抜いてもあまり苦になりませんでした。
もし同じような人がいれば、朝食抜き生活は始めやすいかなと思います。

1日2食の朝食抜き健康法を挫折しないで続けるためのポイントをまとめてみました。
昼食抜きや夕食抜きに関しては実践したことがないので、この記事ではとくに触れてません。

1日2食生活について興味のある人は、『1日2食を5年間続けてわかった健康やダイエットのメリット・デメリット』を先に読んでおくと今回の内容に入りやすいと思います。

飲みやすくておすすめな青汁はこちら

ポイント1:目的を持って朝食抜き生活を始める

1日2食の朝食抜き生活を始めたい理由はなんですか?
健康のため、ダイエットのため、食費の節約のため・・・理由は様々だと思いますが、目的がないと、続けることは苦行に等しいです。

僕のように元々朝食をあまり食べない人ならまだしも、3食きちんと食べていた人が2食にするというのは、肉体的にも、精神的にもキツイはずです。
なので、長く続けるために、まずは目的をしっかり持ってから始めましょう。

ダイエットは痩せたら終わり、ではないはずです。痩せた体型を維持しないと意味がないですよね?
健康だって、一朝一夕でどうにかなるものではありません。年単位のプロジェクトであると考えてください。

目標は、達成するためのモチベーションにもなります。

ポイント2:最初は朝食を『抜く』より『減らす』ことから始める

最初から完全に朝食を抜こうとすると、挫折しやすいです。
始めはご飯を豆腐に変更したり、バナナを1本分減らすといった工夫で、少しずつ食べる量を減らしていきましょう。

そうすることで、最初はキツくても、次第に慣れていきます。

ポイント3:空腹が辛いなら無理せず食べる

朝食を減らしたら、おそらく前より早くお腹が空くはずです。
無理に我慢してもイライラしますし、お腹が鳴り続けて恥ずかしい思いをします。

僕も11時ぐらいになると小腹が空いてきますので、アーモンドや高カカオチョコレートを食べて空腹を紛らわせることができます:)

無理は禁物です。辛いと思うとモチベーションが下がります。

ポイント4:朝食を抜いても朝の水分補給はきちんと行うこと

当たり前ですが、食べることと飲むことは全く別の話です。
朝食は抜いても、朝の水分はきちんと補給してください。最悪の場合、冬でも倒れます。

また、空きっ腹にコーヒーは良くないとされています。
コーヒーに含まれるカフェインが、空腹時の胃に悪影響を与えるようです。

朝の水分補給で、水以外でオススメするのは、青汁です。

青汁なら低カロリーで、簡単に不足しがちな栄養を摂取でき、栄養満点です。

下記の青汁は、僕も実際に飲んでおり、飲みやすい青汁なので、ぜひ検討してみてください。

飲みやすくておすすめな青汁はこちら

ポイント5:慣れたと思ったら休日の朝食を抜いてみる

ガッツリ3食の人は、休日も3食だと思います。
慣れてきたら、思い切って休日の朝食を抜いてみてください。
お腹が鳴っても今日は休み。仕事中に鳴るよりはマシです。
でも、デート中は気をつけてくださいね。

ポイント6:休日の朝食を抜いたら平日も抜いてみる

休日の朝食が抜けましたら、いよいよ平日の朝食も抜いてみます。

今まで『減らす』だった朝食を『抜く』というのは、キツイかもしれません。
でも、『ポイント3:空腹が辛いなら無理せず食べる』にあるように、無理しなくていいんです。

できる日とできない日があっても大丈夫です。
長く続けるコツは、気楽に気長にやることだと僕は思っています。
継続は力なりです。

ポイント7:『2食』を疎かにしない

ここで言う『疎かにしない』というのは、栄養面と食べ方です。

1日3食から2食に減らすことで、栄養バランスが乱れやすくなります。
過食と言われる3食ですら、必要な栄養をきちんと摂るのは大変ですよね。

1日2食にした時、今まで以上に食生活に気を使う必要があります。
2食で栄養を摂るのが難しければ、青汁などで補うのもひとつの手ですね。

僕は朝食抜きの1日2食にしてから、食生活を見直すようになりました。
肉や魚、ご飯が大好きなので、今までは栄養バランスを考えずにガツガツ食べてましたが、2食にしてからは、野菜を意識して食べるようになりました。

もうひとつ、食べ過ぎは逆効果です。意味がないどころか悪化してます。

空腹時は血糖値が低くなり、食べすぎると血糖値が急上昇した後、それを抑えようと急降下します。
体に負担がかかりますし、眠気も襲ってきます。
エネルギーをより吸収しようとする働きで脂肪が付きやすくなり、太りやすい体質になってしまいます。

1日2食の食べる量は、1日3食の時の昼食と夕食ぐらいがベスト。単純ですが、1食分減らしたことになります。
その上で栄養バランスを考えるのがマスト。

朝食を抜いた後の『2食』は、3食の残り『2食』より重要なので、絶対に疎かにしないでくださいね。

1日2食の朝食抜きで栄養が不足しないための方法

1日2食をしていると、栄養が不足しがちになります。

栄養が不足すると太りやすくなり、健康にも悪いです。

2食だけで栄養バランスをすべて満たすのは難しいので、次のような方法で補いましょう。

  • サプリメントを摂取
  • プロテインを飲む
  • 青汁を飲む

サプリメントを摂取

手っ取り早く栄養を補えるのが、サプリメントの特徴です。

僕がおすすめするのは、『大塚製薬 ネイチャーメイド スーパーマルチビタミン&ミネラル』です。

大塚製薬 ネイチャーメイド スーパーマルチビタミン&ミネラル』なら、不足しがちなビタミンやミネラルをバランス良く摂取できます。

サプリメントはカロリーがほとんどないため、1日2食ダイエット中でも気軽に飲むことができます。

僕も毎日飲みようにしています!

プロテインを飲む

プロテインはタンパク質が豊富です。

タンパク質は3大栄養素(タンパク質・脂質・糖質)の中で一番不足しやすいので、プロテインで補いましょう。

プロテインは筋トレする人が飲むイメージがあると思いますが、カロリーの割にタンパク質が多いので、ダイエッターも飲んだほうがいいですね。

ダイエット中の人向けのプロテインセットが購入できる『マイプロテイン』を利用してみてください。

※新規購入者限定で、ダイエットサプリもセットになっています!

青汁を飲む

1日2食は野菜不足に陥りやすいので、青汁で補っていきましょう。

青汁はカロリーがほとんどないので、ダイエット中でも飲めますし、栄養満点です。

安い青汁ですと、栄養価が低くて味も苦いため、大正ヘルスマネージ大麦若葉キトサン青汁がおすすめです。

大正ヘルスマネージ大麦若葉キトサン青汁は大麦若葉なので飲みやすく、コレステロール値を下げてくれます。

コレステロールはダイエッターの天敵なので、1日1杯を目安に飲んでおきましょう。

今なら初回限定980円(送料込み)で30杯分飲むことができますよ!

\ 1杯あたり33円ほどで飲める /

下記の青汁は、僕も実際に飲んでおり、飲みやすい青汁なので、ぜひ検討してみてください。

飲みやすくておすすめな青汁はこちら

さいごに

朝食抜きの1日2食生活は、簡単ではないと思います。
挫折しないよう、自分のペースで無理なく行うことが大切です。

『1日2食の生活』が健康にいいかどうかは、正直なところ僕にはわかりません。
結局は個々の考え方次第で、健康にも不健康にもなりえると思っていますので。

大事なのは、2食にしたから『健康になるのではなく』、2食にして『どう健康になるか』を考えるべきですね。

ここまで読んで始めるかどうか悩んだら、『1日2食を5年間続けてわかった健康やダイエットのメリット・デメリット』も読んでみてください。
その上で始めるかどうか、もう一度しっかり考えてみてください。

それではまた。

朝食を抜くと、なぜ健康になるのか?

朝食を抜くと、なぜ健康になるのか?

朝食を抜くメリットはたくさんあります。

1日2食を始めたい人は、まず1日2食の朝食抜きを行うのがおすすめです。

過食気味と言われる現代社会で、朝食を抜くメリットとは?

朝食を抜くメリットを書籍で読みたい人は、下記の本がおすすめです。

飲みやすくておすすめな青汁はこちら

[最終更新日]

ライフハック

\ iPhoneを公式ショップで確認 /

プロフィール

[記事を書いた人]タストテン

横浜歴30年以上の横浜大好きブロガー。 ブログ開設1年で年間390万PVを達成。

当ブログ(P+arts:パーツ)では、実体験を基に『暮らしや仕事に役立つライフハックと雑学』を発信しています。
生活の一部として役立てることができれば幸いです。