logo

ライフハック

ポジティブ思考になるには?後ろ向きな自分を変えたい人への6つの方法

[最終更新日]

ポジティブ思考になるには?後ろ向きな自分を変えたい人への6つの方法

※当サイトでは、記事内に広告を含む場合があります。

『ポジティブ思考になるにはどうすればいいのだろう…。後ろ向きな自分を変えたい』

こんな悩みに答えます。

こんにちは、タストテンです。
Twitterで、下記のようなポジティブなことを発信しています

【ポジティブにする行動】

☑笑う(笑顔)

笑顔はポジティブの象徴みたいなものですね

ネガティブなときは、気の合う人と話したり遊んで楽しんだり、お笑い番組などで思いっきり笑うのがおすすめ

普段から笑顔を意識するのも良いですね😆

笑う門には福来たる、ですよ😊

仕事や人間関係に悩み、どうしてもネガティブに考えてしまうことってありますよね。

そんな人に向けて今回は、ネガティブ思考になるための考え方について解説していきます。

ポジティブ思考になるためには、常に前向きなことを考えるようにして、行動していくことが大切になります。

まずはご一読いただけると幸いです。

※仕事の悩みなどでネガティブ思考に陥ってしまう人は、『『仕事ができる人になりたい!』という人に読んでほしい記事まとめ』も参考になるかもしれません。

ポジティブ思考になるには?後ろ向きな自分を変えたい人への6つの方法

ポジティブ思考になるには?後ろ向きな自分を変えたい人への6つの方法

『ポジティブ思考になるにはどうすればいいのだろう…。後ろ向きな自分を変えたい』

冒頭でも少し触れましたが、仕事や人間関係に悩み、どうしてもネガティブに考えてしまうことってありますよね。

ポジティブ思考になるためには、常に前向きなことを考えるようにして、行動していくことが大切になります。

ポジティブ思考になるための考え方、方法については下記になります。

ポジティブ思考になる方法

  • 小さな成功体験でもよいのでを思い浮かべる
  • 失敗を恐れず、失敗から成功に導く方法を考える
  • ポジティブな人と過ごし、自分との相違点を見つける
  • ネガティブ思考は悪いものだと決めつけない
  • 自分に自信を持つ
  • 行動する

それぞれ解説しますね。

【ポジティブ思考:1】小さな成功体験でもよいのでを思い浮かべる

【ポジティブ思考:1】小さな成功体験でもよいのでを思い浮かべる

ポジティブ思考になるためには、小さな成功体験でも良いので思い浮かべてみましょう。

成功体験を思い浮かべて、自分を褒めることがポジティブ思考につながっていきます。

自分を褒めることでポジティブ思考につながるという、補足となるツイートは下記になります。

【自分を褒めよう】

✅小さな成功を積み重ねる

失敗するとつい悩んでしまう人は、小さな成功でもきちんと褒めるようにしよう

・アラームが鳴る前に起きれた
・相手の目をみて話せた

ちょっとした事でも良いのです

成功体験の度に褒めて自信を持っていこう😊

上記のツイートのように、小さな成功でも良いので、自分を褒めることがポジティブ思考につながっていきます。

逆に、ネガティブ思考に陥る人は、失敗体験(トラウマ)を思い浮かべやすいですよね。

ちょっとしたことで過去の失敗体験を思い出したりしてしまったり、ちょっと失敗しただけで『やっぱり自分はダメな人間なんだ』と人一倍落ち込んでしまいます。

ポジティブ思考になるためには、常に『前向きなこと』を考えるようにしましょう。

そのためにも、小さな成功体験でも褒めるようにしてください。

【ポジティブ思考:2】失敗を恐れず、失敗から成功に導く方法を考える

【ポジティブ思考:2】失敗を恐れず、失敗から成功に導く方法を考える

失敗は、どんな人でもやってしまうものです。

世の成功者も、人一倍の失敗体験を経て成功していきました。

つまり、世の成功者だって、誰もが綺麗なサクセスロードを辿ってこれたわけではないのです

失敗を恐れて何もしないのであれば、何も始まりませんし、何も進みません。

ポジティブ思考になるためには、失敗を恐れず、いかに失敗をリカバリーして、失敗から成功に導いていけるかを考えるようにしましょう。

失敗したから『自分はダメな人間だ』などと、決めつけてしまわないでください。

失敗しても、成功するための、糧にしていくことが大切です。

※失敗を恐れてしまう人は、『【失敗を糧にする】失敗を恐れずに行動したい!成功に導く心構えとは?』を併せて読んでみてください。

【ポジティブ思考:3】ポジティブな人と過ごし、自分との相違点を見つける

【ポジティブ思考:3】ポジティブな人と過ごし、自分との相違点を見つける

人は共感・共有を求める生き物です。

ネガティブな人は、ネガティブな人と共感したり共有しようとすることが多いのではないでしょうか。

そこで行動してみてほしいのが、自分とはベクトルが異なる『ポジディブな人』と一緒に過ごしたり遊んだりしてみましょう。

そして、ポジティブな人と自分との相違点を考えてみてください。

  • 行動力が違う(積極的 or 消極的)
  • 言動が違う(肯定的 or 否定的)
  • 考え方が違う(前向き or 後ろ向き)

など。
相違点を知り、『どうずれば自分もポジティブな人の思考になれるのか?』を考えていくことが大切です。

そして、その思考こそが立派なポジティブ思考になります

【ポジティブ思考:4】ネガティブ思考は悪いものだと決めつけない

【ポジティブ思考:4】ネガティブ思考は悪いものだと決めつけない

『ネガティブ思考=悪いもの』だと決めつけていませんか?

『ネガティブ=悪』は誤解です。

例えば、いつも最悪の結果を考えてしまい、新しいことに挑戦できないと決めつけていませんか?

勘違いしてはいけないのは、『最悪の結果を考える』のは、むしろ正しいことです。

しかし、最悪の結果を考えるだけで終わってしまってはNGです。

その最悪の結果に至らないように、『どうすべきかを考えて行動すること』がポジティブ思考に至るのです。

つまり、『ポジティブなネガティブ思考』になります。

最悪の結果を事前に考えられるからこそ、失敗しないための準備(施策)を行うことができ、慎重に行動していけるのです

『ネガティブ思考=悪いもの』だと決めつけずに、そこに前向きな行動を加えて『ポジティブなネガティブ思考』にしていきましょう。

  • 最悪の結果だけを考えるのは、ただの『ネガティブ思考』です。
  • そこに、どうすれば良いのかという思考を加えることで、立派な『ポジティブ思考』になります。

【ポジティブ思考:5】自分に自信を持つ

【ポジティブ思考:5】自分に自信を持つ

自分に自信を持つことが、これ以上ない『ポジティブ思考』です。

ネガティブ思考な人のほとんどは、自分に自信がありません(コンプレックスを抱いている)。

そして、それを見抜かれないよう、誤魔化していると思います。

ネガティブになればなるほど自信が持てなくなり、何事にも前向きになれず、そんな自分を偽るようになり、より悪い方向に循環していきます。

その悪い循環を断ち切るためには、自信を持つことです。

失敗を恐れているばかりでは、自分を信じられず、自信になりません。

自信は、『自分を信じること』です。

自分の成功体験を思い浮かべて、『自分でもできることだ』と信じてみてください。
それが『自信を持つこと』になります。

【ポジティブ思考:6】行動する

【ポジティブ思考:6】行動する

  • 成功体験を思い浮かべて、失敗体験(トラウマ)を抑え込むことができました
  • 失敗を受け入れられるようになり、成功に導く術を考えられるようになりました
  • ポジティブな人からポジティブ要素を知りました
  • ポジティブなネガティブ思考を手に入れました
  • 自分に自信を持てるようになりました

あとは『行動すること』です。

行動した結果、失敗してもかまいません。
なぜなら、それを受け入れ、成功に導く術を考えられるようになっているからです。

失敗経験を糧にして、成功への礎にしてください。

その行動ができるようになれば、立派なポジティブ思考に慣れているといえます

【まとめ】可能であればポジティブなことを発信しよう

【まとめ】可能であればポジティブなことを発信しよう

ポジティブ思考になり、行動してきたことを発信すれば、ネガティブに悩んでいる人を救えるかもしれません。

僕もひとりでも多くのネガティブな人に、ポジティブ思考を持ってほしいという想いから、ブログやTwitterで発信をしています

こんな感じで、ポジティブなことを発信していくことで、自分自身をよりポジティブにしていき、周囲をポジティブにしていければ最高ですよね。

ぜひ、ポジティブな発信もしていってください。

さいごに、ポジティブ思考になる方法を下記にまとめましたので、参考になれば幸いです。

ポジティブ思考になる方法

  • 小さな成功体験でもよいのでを思い浮かべる
  • 失敗を恐れず、失敗から成功に導く方法を考える
  • ポジティブな人と過ごし、自分との相違点を見つける
  • ネガティブ思考は悪いものだと決めつけない
  • 自分に自信を持つ
  • 行動する

※仕事の悩みなどでネガティブ思考に陥ってしまう人は、『『仕事ができる人になりたい!』という人に読んでほしい記事まとめ』も参考になるかもしれません。

【PR】MIIDASが転職すべきタイミングを見出します!

[最終更新日]

ライフハック

\ iPhoneを公式ショップで確認 /

プロフィール

[記事を書いた人]タストテン

横浜歴30年以上の横浜大好きブロガー。 ブログ開設1年で年間390万PVを達成。

当ブログ(P+arts:パーツ)では、実体験を基に『暮らしや仕事に役立つライフハックと雑学』を発信しています。
生活の一部として役立てることができれば幸いです。