logo

仕事・転職

ストレス解消法ランキング5選!皆が行う仕事のストレス解消方法とは?

[最終更新日]

ストレス解消法ランキング5選!皆が行う仕事のストレス解消方法とは?

※当サイトでは、記事内に広告を含む場合があります。

「皆が行っている、仕事のストレス解消法ランキングの1位が『睡眠』って本当?他にはどんな方法があるの?」

仕事のストレスに悩まされる人が多いなか、皆さんはどのようにしてストレスを解消しているのでしょうか?

今回は皆が行うストレス解消法について、メディケア生命保険が実施したアンケート※を基に解説していきます

※メディケア生命保険が実施した『ビジネスパーソンの疲れとストレスに関する調査2018』というアンケート結果を基にしています

このアンケート調査の結果、仕事のストレス解消法ランキングの結果は下記のようになりました。

仕事のストレス解消法ランキング2018の結果

  1. 【睡眠】ぐっすり眠る(31.9%)
  2. 【美食】美味しいものを食べる(28.1%)
  3. 【旅行】旅行する(23.5%)
  4. 【買い物】ショッピングをする(22.5%)
  5. 【飲酒】お酒を飲む(22.5%)

※1000名を対象にアンケート調査(複数回答形式)

ビジネスパーソンの疲れとストレスに関する調査2018 | メディケア生命保険

1000名(※複数回答形式)によるアンケートにより、ストレス解消法ランキング1位は『睡眠』が最も多くなりました。

『美食』についても、美味しいものを食べてストレスを解消する人が多いことから2位にランクイン。

3位の旅行も気分転換に行う人が多いのですよね。

このように、みなさんが普段どのようにしてストレスを解消しているのか、参考になるのではないでしょうか。

それでは1位~5位にランクインした、5つのストレス解消法について、詳しく解説していきますね。

ぐっすり眠る【ストレス解消法ランキング1位】

ぐっすり眠る【ストレス解消法ランキング1位】

ストレス解消法ランキングで1位になったのが、『ぐっすり眠る』になります。

睡眠はストレスに対して効果的で、しっかり眠ることで自律神経を整えることができ、スッキリすることができます。

自律神経を整えることで副交感神経が優位になり、リラックスした状態になるからですね。

※自律神経は、興奮などで優位になる『交感神経』と、リラックスすることで優位になる『副交感神経』の2種類に分けられます。

自律神経はこの交感神経と副交感神経によって、内蔵などの各器官を調節する(=自律する)役割を持ちます。

つまり睡眠をしっかり取らないと、交感神経が優位になりやすくなって興奮したり、イライラしてしまいます。

そのため、ぐっすり眠ってストレスを解消していきましょう。

ストレスが溜まりすぎていると眠れないことも

ストレスが溜まりすぎていると、寝たくても眠れないという状態になることも。

これは自律神経が乱れた状態になり、交感神経が優位になってしまっているからですね。

自律神経を整えるためにはリラックスする必要があるため、眠れなくて悩んでいる人は下記を試してみてください。

  • ホットアイマスクで目元を温める
  • 瞑想をする
  • 音楽を聴く
  • 生活習慣を変える
  • 睡眠をサポートするサプリを飲む

上記はどれも、リラックス状態にするための方法であり、副交感神経を優位にさせる働きがあります。

リラックスして、眠れる状態に持っていきましょう

※眠れなくて悩んでいる人は、『眠れなくて悩んだら試してほしい5つの快眠方法【睡眠薬に頼らない】』も読んでみてください。

🔻【期間限定】初回特別価格980円で試せる!

美味しいものを食べる【ストレス解消法ランキング2位】

美味しいものを食べる【ストレス解消法ランキング2位】

美味しいものを食べることで、心が満たされ、幸福感を感じられるようになり、ストレスの解消につながります。

美味しい料理というのは人を魅了し、ときには並んででも食べたくなるほど。

さらに、美味しいものを食べたいがために旅行する人も多くいます。

このように、美味しい料理を求める人が多いのですね。

美味しいものを食べて幸福感にひたり、ストレスの解消につなげていきましょう。

※美味しいものを食べる効果については、『気分が落ち込む人は美味しい料理を食べよう!【口福→幸腹→幸福】』でもまとめています。

旅行する【ストレス解消法ランキング3位】

旅行する【ストレス解消法ランキング3位】

旅行をすることで気分転換になり、ストレスを発散できますよね。

旅行というと1泊や2泊するイメージがありますが、日帰り旅行でも十分リフレッシュできます。

土日がお休みの人でしたら、どちらかで日帰り旅行をするのも良いですね。

いわゆる『ガス抜き』と呼ばれるように、定期的に気分転換をするなら、旅行がおすすめです

ショッピングをする【ストレス解消法ランキング4位】

ショッピングをする【ストレス解消法ランキング4位】

ストレスが溜まっていると、つい買い物で発散してしまうことも。

欲しい物をたくさん買うことで、心を満たすことができ、ストレスの発散につながります。

しかしショッピングのストレス発散は、注意しないと『衝動買い』につながりかねません。

衝動買いはストレス発散になるとはいえ、本来買う予定がないものまで買ってしまうなど、後悔につながりやすくなります。

ショッピングをするときは、衝動買いや買いすぎに注意してくださいね

お酒を飲む【ストレス解消法ランキング5位】

お酒を飲む【ストレス解消法ランキング5位】

お酒を飲んで、仕事のストレスを解消する人も多いですよね。

呑兵衛さんはとくに、仕事終わりの1杯が楽しみではないでしょうか。

しかし飲みすぎると、翌日に影響を及ぼすだけでなく、健康にも害する恐れも。

とくにストレスによる飲酒はヤケ酒になりやすく、飲みすぎてしまったり、悪酔いの原因になってしまいますので注意してくださいね。

お酒は適量を飲んで、ストレスを発散していきましょう

【まとめ】ストレス解消法ランキングの多くは気軽にできることばかりです

ストレス解消法ランキングの多くは、気軽にできることばかりです

ストレス解消法ランキングの多くは、今日からすぐにできる、気軽にできることばかりです。

1位~5位だけでなく、6位以下の多くも、気軽にできることばかりになりますね(下記参照)。

仕事のストレス解消法ランキング2018の結果

  1. ぐっすり眠る(31.9%)
  2. 美味しいものを食べる(28.1%)
  3. 旅行する(23.5%)
  4. ショッピングをする(22.5%)
  5. お酒を飲む(22.5%)
  6. 好きなテレビ番組を見る(20.2%)
  7. お風呂に入る(18.9%)
  8. 音楽を聴く(17.7%)
  9. 家族に相談する(16.8%)
  10. 運動する(15.6%)
  11. 映画を見る(13.5%)
  12. 職場の人に相談する(10.0%)
  13. 読書をする(9.8%)
  14. カラオケに行く(8.2%)
  15. ゲームをする(7.3%)

※1000名を対象にアンケート調査(複数回答形式)

ビジネスパーソンの疲れとストレスに関する調査2018 | メディケア生命保険

仕事のストレスを溜め込みやすいからこそ、こまめに、気軽にストレスを発散していきましょう。

※この記事の『ストレス解消法ランキング2018』については、下記のサイトを参考にしています。

※眠れなくて悩んでいる人には、『眠れなくて悩んだら試してほしい5つの快眠方法【睡眠薬に頼らない】』も併せて読んでみてください。

[最終更新日]

仕事・転職

\ iPhoneを公式ショップで確認 /

プロフィール

[記事を書いた人]タストテン

横浜歴30年以上の横浜大好きブロガー。 ブログ開設1年で年間390万PVを達成。

当ブログ(P+arts:パーツ)では、実体験を基に『暮らしや仕事に役立つライフハックと雑学』を発信しています。
生活の一部として役立てることができれば幸いです。